建設キャリアアップシステムとは、建設業に関わる技能者に適正な環境や適正な評価を促すため、社会保険加入状況や就業履歴(実務経験)の蓄積を可視化する仕組みです。
また、現場作業の可視化・効率化を図り、建設事業者の業務負担に役立てるための仕組みでもあります。
事業者登録、技能者登録、現場登録、各種の登録代行など、行政書士が建設キャリアアップシステムの運用をしっかりサポートします!
技能実習生の受入や外国人雇用からの義務化に対応できない!どうしらたいいか分からない!という方は、まずはご相談下さい!

建設キャリアアップシステム(CCUS)て何なの?

行政書士に聞いてみよう!

建設キャリアアップシステム(CCUS)とは

建設キャリアアップシステムとは、建設業に関わる技能者に適正な環境や適正な評価を促すため、社会保険加入状況や就業履歴(実務経験)の蓄積を可視化する仕組みです。

また、現場作業の可視化・効率化を図り、建設事業者の業務負担に役立てるための仕組みでもあります。

(以下、国土交通省HPより)
建設業が将来に向けて、その重要な役割を果たしていくためには、現場の担い手である技能労働者(技能者)の高齢化や若者の減少が、構造的な課題となり、
対策として、優秀な担い手を確保・育成していく必要があります。

建設業の技能者は、個々の能力が評価されにくく、一定の経験を積んだ技能者の能力が処遇に反映されにくい環境にあります。
  こうした背景から、技能者の現場における就業履歴や保有資格などを、業界統一のルールで、技能者の処遇改善や技能の研鑽を図ることを目的として、官民一体となって取組むためのシステムです。

 平成31年4月より、本格運用が始まりました。

※ 運営主体として、
(一財)建設業振興基金がシステムの開発・運営を担っています。

分かりやすくいうと・・・

技能者それぞれ(1人ずつ)に対して、ICカードを配布します。
建設現場で就労の都度、ICカードリーダーに通し、どんな現場で、どんな経験を積んだのか、といった就業履歴を技能者ごとに記録するものです。

登録について

登録は会社なの?個人なの?

どちらも登録が必要です!
会社として、「事業者登録」
個人として、「技能者登録」
※ 技能者の登録は、雇用主(会社)が代行可能です。

※ 個人事業主(一人親方の場合)は、事業者登録が必要ないケースもあります。

登録のメリット

事業者のメリット
・技能者の就業状況等の確認が容易になる。
・ICカードにより、 現場の入退場管理の効率化できます。
・来年度以降は、経審の加点対象になります。

技能者のメリット
・自分の技能レベルの証明が容易になる。
・就業現場に関わらず、適正な評価が受けられます。

技能者レベルについて

技能者を雇用する事業者の施工能力の可視化を目的としています。
技能者は評価基準に合わせて色分けされたカードが交付されます。

現場運用について

建設キャリアアップシステム内での作業イメージとして、

元請企業による「工事現場」の登録
・現場情報の登録
・契約情報の登録
・施工体制の登録

元請企業から下請企業へ承認要請
・工事情報、施工体制等の内容に対し、下請企業の承諾を要請する。

下請企業として施工体制を登録
・工事台帳の登録
・施工パターンの登録
・作業員名簿の登録
・二次以降の下請企業情報を登録

一次下請企業から二次以降の下請企業へ承認要請
・工事情報、施工体制等の内容に対し、下請企業の承諾を要請する。

二次以降の下請企業として施工体制を登録
・工事台帳の登録
・施工パターンの登録
・作業員名簿の登録

関連するすべての事業者が、建設キャリアアップシステムに登録されていないと、就業履歴等の情報が正確に蓄積されなくなる場合があるため、元請企業からは登録を促される可能性が高いです。

システム利用料

システムの登録・利用には、継続的な利用料金(登録料等)が発生します。
(※ 建設業振興基金から直接請求されます)

事業者   
・登録料(5年間)
 ¥6,000 ~ ¥2,400,000
 ※ 資本金により変動します。
 ※ 個人事業主は一律で¥6,000です。
・管理者ID(1年間)
 ¥11,400
・元請現場(現場ごと)
 ¥10(1人:1就業ごと)
 例:100人が100日就業した場合
         ¥30,000

技能者   
・登録料(10年間)
 ¥2,500 または ¥3,500(1人あたり)
 ※ 登録方法によって変動します。

技能者登録の2段階登録方式
・簡略型登録 / 登録料2,500 円
必須項目(本人情報、社会保険加入の有無など)のみの登録
・詳細型登録 / 登録料4,900 円
必須項目と任意項目(保有資格、健康診断受診履歴など)の登録

キャリアアップカードは技能者本人の所有物になります。
使用するためには、原則として事業者との紐付けが必要です。
何らかの理由で退職、離職される際は事業者との紐付け情報(雇用関係、保険関係等)をしっかり整理しましょう!
技能者本人のマイページからも確認できます。

技能者のレベルアップ   
・レベル判定手数料
 ¥3,000(1回:1人あたり)
・カード再交付手数料
 ¥1,000(1枚)

一括代行登録、登録後の現場運用、
ご支援承ります!

★建設キャリアアップシステムの登録を行政書士が代行サポートします!

事業者登録、技能者登録、現場登録、各種の登録代行など、行政書士が建設キャリアアップシステムの運用をしっかりサポートします!技能実習生の受入や外国人雇用からの義務化に対応できない!どうしらたいいか分からない!という方は、まずはご相談下さい!

【主な対応地域】
江南市、小牧市、一宮市、岩倉市、犬山市、扶桑町、大口町、春日井市、名古屋市、北名古屋市、稲沢市、可児市、各務原市、岐阜市 など

【オンライン対応】
全国47都道府県、迅速対応可能です。

ご契約の流れ

1. 問い合わせ
まずはお電話、またはメールで

「建設キャリアアップシステムの登録をしたいけど・・・」

という具合にご相談下さい。
2. ヒアリング
可能な限り対面にてお話しさせて頂きます。
会社規模、技能者の人数など、
必要事項を確認させて頂きます。
3. ご契約
ご相談させて頂いた内容で、
お見積りをご提示いたします。
ご承認を頂ければ、受任とさせて頂きます。
4. 申請手続きの開始
ご契約内容に応じて、
事業者登録、技能者登録のお手伝いを開始します。
5. 登録完了、その後
事業者はシステムの管理者IDが付与されます。
技能者には「建設キャリアアップカード」が付与されます。

社内への説明会、今後のシステム管理、現場登録などについても、ご相談を承ります。

お気軽にお問い合わせください。0587-50-5317受付時間 9:00-18:00
[時間外対応はご相談ください ]

お問い合わせ