建設業許可/土木と土工?
センター試験の日ですね。
今日、明日がこの名称での最後の試験だそうです。
来年からは大学入学共通試験とか名称変更されるようですが・・・
まぁ、そこは置いときましょう。
僕のときは、河合塾の先生たちに応援されて大雪の試験会場に向かったのを思い出します・・・
当時は、スマホもガラケもなかったですからね、友達と待ち合わせるのも大変でしたね。
僕の中では人生の一大事でしたので、緊張のあまり試験中におなか壊しました(笑)
僕の身近にも家庭内に受験生がいる社長さん達がたくさんいるみたいです。
跡継ぎなのかどうかは置いといて、その子たちの素晴らしい日になるように、
来年から素晴らしいキャンパスライフが待っているように、
お守り、キットカット、そしてホカロンを渡して応援しましょう!
たくさん勉強した成果が発揮できますように!
(*^^)人パンパン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今日は建設業許可の業種についての質問です。
「土木一式工事」と「とび・土木・コンクリート工事」
はどっちの許可を取ればいいの?
どっちが良い悪いという訳ではありません。
★土木一式とは、
・「総合的な企画、指導、調整のもとに土木工作物を建設する工事」です。
元請、または2次以降の下請が存在する前提で、企画管理を行い、
工事全体を管理調整役となることです。
★とび・土木・コンクリート工事とは
・足場の組立て工事
・杭打ち工事
・土工事、掘削工事、発破工事
・コンクリート工事
・地盤改良工事、外構工事
などの、実際の工事を行うことです。
例えば、「土木一式」の許可をもっていても、
工事の内訳として土工事が500万円を超えてしまう場合は、
「とび・土工・コンクリート」の許可も当然に必要だということです。
これは、「建築一式工事」であっても同じことが言えますね。
これから、許可取得をされるかたは気を付けましょう。